人気の投稿

2013年4月8日月曜日

私なりの新しいブログの楽しみ方 経験談

全ブログ記事中 第3話 (実践体験談)

Canon Eos 20D + EF 35-80mm f4-5.6

ISO-800 78mm f5.6 s1/750

(クリックで拡大、1,280 X 853 壁紙サイズ。)
-------------------------------------------------------------

今までで、ブログを9本書いたことが有ります。
その内の7本は、未だに書き続けております。

そこにどんな新しい楽しみ方を見出したかを書きたいと思います。
長く続けられなくなった方に、何かの参考になれば幸いです。

最初のブログは、ハンドルネーム(匿名ということですね。)で面白
可笑しく書き散らしておりました。

アクセス数は、日に日に増えて行き、毎日必ず来る常連さんも居て、その
数字を増やすことを日々の楽しみにしていました。

でも友人や知り合いには、ブログの事を教えませんでした。
書く内容に躊躇が有ると面白く無いからです。

友人や家族の近況報告用にすると、部外者が話題に入れなくなりますし、
レスする内容も内輪受けが多くなり面白くありません。

それなら、SNSや実名掲示板上と変わらなくなってしまいます。
ブログならではの楽しみは、知らない方にメッセージを送る事につきます。

時々来る、知らない方からのコメントは、自分のブログへの誘導が多い
(それはそれで、ブログの楽しみ方だと思いますよ。)ですが、中には
真面目な感想も有り心躍ります。(他にはスパムコメントも多いですが。)


そんな初めてのブログを何で辞めたかと言いますと、常連さんがどんな
方かと思って初めてあちらのブログを逆に見てみたところ、OLさんや
女子大生など、お忙しい方が息抜きに毎日来られていたのが分かった
からです。

急に何か責任を感じてしまい、マンネリ化しないように写真を多くしたり、
毎日欠かさず書いてみたり、変に期待に答えようとした自分がいました。

そうなると笑いに切れがなくなり、自分でも楽しくありません。
醜態を晒したくないので、或る日スッパリ全部消して止めました。


暫くは、ブログをやらずにいましたが、仕事のマネージメントをして
下さる方が、Bloggerブログを始めたので付き合いで始めました。

お互いの料理報告や園芸記録、ペットの飼育写真など生活の話題ばかり
でしたが、やはりマンネリ化して行きました。

時々思わぬ海外からのコメントも有りましたが、とても有用な話が有る
わけもなく、段々と放置する期間多くなったので、新規に作り直ししま
した。

今度は、直ぐにリニューアルし再開、ジャンル別にブログを並行して
書き、自分の体験した専門データだけで書くことにしました。

ブログは、検索したコピペをまとめて書くのは簡単ですが、それでは
間違ったものも拡散することもあります。

自分が実際にやって来た事だけを書けば、ネットデータの多様性にも
役にたちます。

今回からは、自分の名前も出して、その発信元が調べられるようにも
しました。その流用先も分かるからです。


そんな中で何の楽しみを見出したかと言えば、自分の言葉や写真などが
世界中でどのようにご利用されているか調べる事です。

皆様のブログにもアクセス解析ツールが有ると思いますが、そこから
訪問される方を見ています。

無い場合も後から付けることも出来ます。Analytics(アナリティクス)など。

相手がホームページからのリンク等から来ている場合、その相手サイトが
スパムサイトで無いことを確認する必要が先ずありますが。。。

私の場合は自宅のネットワークから外した、ウィルススキャン常駐PCを
専用に使って、相手のサイトを見ています。

セキュリティレベルを上げて何もデータを残さずログインなどもしない
PCで、オートラン機能も止めています。

普段は、人から渡されたUSBメモリなどを一度これでスキャンしてから
使うのに利用しています。

でも、集中アクセスしてくる、リファラスパムサイトも多く有ります。
redirect.php などがアドレス内に有る時は特に注意した方が良いです。

ブログ記事を更新すると、大量にアクセスして来るので分かります。
要するに広告ページヘの誘導目的が多いのですが。

調べて分かることは、私の写真が紹介されていたり、メール等で
アドレスがお勧めされたりしています。
写真まとめサイトにも案内されていて、扱われ方は色々です。

もっとも国内で初めてお会いした方から、見たことが有りますよと言われ
たりして驚くこともありますが。

気を付けているのは、業界内の話しや、写真を無署名で出さないように
している事でしょうか。

出すとしても、写真貸出業者の妨げにならないような、レベルの下げた
写真などを別に撮り、画質も下げて公開しています。

写真の著作権を仕事にしている、ストックフォトや、フォトライブラリー
でも、多様化と国際化で需要以上の供給が続いておりますので。

こちらのブログに公開している写真も、このブログ専用に撮り下ろした
写真たちです。


以上が今の私流、ブログの新しい楽しみ方です。

熟成と淘汰が進んだネット社会ですが、多様性の中から新たな可能性が
生まれて来るかも知れません。その一助になればと思っております。











他のブログ記事ページもご覧下さいませ。



http://mudadayo.blogspot.jp/



ブログトップへ。



0 件のコメント:

コメントを投稿

頂いたコメントは直ぐに反映されません。ご了承下さいませ。